INPACT あなたは、なぜそこにいるのですか?

あなたは、なぜそこにいるのですか?

自分は会社において、どのような存在証明があるのかを考えたことはありますか。

簡単に言えば、「今、自分が会社からいなくなったら、この会社(部門・組織)は困るだろうか」と問いかけてみるということです。

もし、「困る」というのであれば、あなたは存在証明があるということです。反対に「困らない」というのであれば、存在証明が自分で理解できていないということでしょう。

自分の存在証明がわからなければ、きっと仕事をしていても楽しくないはずです。

自分がなぜそこにいて、なぜその仕事をしているのか、どんな人たちの役に立てているのかを理解していないのですから、楽しく働けるはずがありません。 ぜひ、自分が今そこにいる価値を考え、なぜ必要なのかを感じ取って下さい。 今、そこにいるからには必ず意味があります。自分で答えを導き出せないのであれば周囲に聞いてみるのもいいでしょう。さらに、どうしたら存在証明を膨らませることができるかを考えてみることも大切です。存在証明と言うと、「希有な能力を発揮する」とか「リーダーシップを示すには」 などと考えがちですが、そんな大仰なことでなくてもかまいません。 一番いいのは「あなたのおかげで・・・」と言われることをたくさんつくることです。

人へ貢献する意識を持っていれば、それが波及し、積み重なったとき、あなたの存在証明は増しているはずです。さて、あなたは今日、「あなたのおかげで」と言われるような行為を、いつくできたでしょうか。それをひとつでも多く積み重ねていけば、あなたは会社(部門)でなくてはならない存在へと育っていきます。

そして、あなたは上司なのですから、部下たちにも自らの存在証明について、考えさせてみるべきです。部門全員の意識が変わり、存在証明の高い人たちの集団となれば、その組織が強化され、会社にとってなくてはならない部門になることは間違いないでしょう。

<< 前のページに戻る