INPACT スピードのある人になる方法

待つ側になる人が、有利になる。

待ち合わせをすると、3とおりのパターンに分かれます。

約束の時間前に来る人

約束の時間どおりに来る人

約束の時間に遅れて来る人

人間とは面白いもので、たいてい早く来る人はいつも早く来るし、遅れてくる人はいつも遅れてきます。

その人が心がけている習慣が、行動にそのまま反映されているからです。

スピード人間は、もちろん(1)「約束の時間前に来る」というパターンです。

「早く来れば、待たないといけないよ」という批判を言うのは、決まっていつも遅れてくる人です。

実は、早く来たほうが、いろいろな面において有利になることを知っているのです。

早く来れば、心を落ち着かせて待つことができます。

乱れた髪を整えたり、お手洗いを済ませたり、息を整えたりと、時間に余裕があるからこそできます。

もちろん早めに来るほうが、立場的に有利になれます。

遅れてくると「待たせて悪いな」と引け目を感じます。

早く来た人の発言は自然と有利になり、立場が上になります。

「先手必勝」という言葉がありますが、まさにこのことです。

ぎりぎりに快感を抱くのではありません。

早めに行動することに快感を抱いてほしいのです。

スピード人間は、進んで「待つ側」になろうとします。

先手を打つことができ、勝ってしまうのです。

<< 前のページに戻る