INPACT スピードのある人になる方法

行動で一番時間がかかっているのは、決断するまでの時間。

人が行動するときに、何に一番時間がかかっているのかというと「決断するまでの時間」です。

私たちは、行動し始めると早いのですが、決断するまでにとても時間をかけてしまいます。

たとえば、海外旅行に行くときです。

実際の旅行そのものより「行くぞ!」と決断するまでに時間がかかります。

お金、スケジュール、人、場所、メリット、デメリットなどを真剣に考え、頭の中で比べて考えるようになります。

考えることがたくさんあるため時間がかかり、なかなか総合的な結論を出せないのです。

この決断を早くすることで、私たちの生活は大きく変わるものです。

一番時間がかかっている「決断するまでの時間」を、少しでも短縮させましょう。

早く決断できれば、自然と行動も早くなり、人生も早く進むようになります。

<< 前のページに戻る