INPACT 部下に任せられることは、部下に任せる。

部下に任せられることは、部下に任せる。

実際にそれ相応の量をこなす能力があるのならいいのですが、リーダーでさえ元は単なる人でしかありません。

家族もいれば、ストレスに悩むこともあります。ストレスに悩めば、しっかり調子が悪くなる人間なのです。

リーダーは、スーパーマンではないのです。

自分の仕事量が多すぎるとき、プライドは捨てて、部下に任せられることは部下に任せてしまうことが大切です。

それができなければ、本当のリーダーとは言えません。

アニメ『ルパン三世』のルパンは、1つのミッションをこなすときに、すべてを自分一人でしようとしません。

次元や五右衛門、不二子たちと作業を分担します。

皆で協力して、1つのミッションをクリアします。

そういう意味でルパンは、理想的なリーダーシップを発揮できています。

1人ですべてを抱え込まず、自分ができないことはできる人にきっぱり任せます。

「自分がいなければ仕事ができない。だから自分は優れている」というプライドは捨ててしまいましょう。

リーダーには、プライドを捨てるプライドも必要です。

プライドを捨てたリーダーになり、初めて部下に仕事を任せられるのです。

<< 前のページに戻る