INPACT 部下の過去の話を持ち出さない。

部下の過去の話を持ち出さない。

「また失敗したのか! 先日と同じじゃないか!」

「前にも言っただろ!」

こうした言い方をするリーダーに、部下はついてきません。できるリーダーというのは、部下の過去の話を持ち出したりしません。

そのときにできないことは、そのときのことです。

過去にできなかったことがあったとしても、あえてその話は持ち出したりしません。

過去の話を持ち出されて、過去と今とは状況も環境も時間も違います。

別の話と考えることです。

私が修理をしているときに「以前と同じじゃないか!  同じように直せばいいんだよ!」と偉そうに言われたことがあります。

同じところが故障していても、原因が違えば、直し方も違います。

このときに過去の話を持ち出すのはよくありません。過去は過去であり、今は今です。

私の気持ちを考えていない一言に、一気にやる気をなくしてしまいました。

たとえ、部下が過去と同じ失敗をしたとしても、過去の話は持ち出さないように気をつけることが重要です。

過去の話を持ち出されると、やる気がなくなってしまうのです。

<< 前のページに戻る