INPACT 部下を叱る方法No.6

大勢の前で叱らない。

叱るときに注意したいのは、叱るときの環境です。

大勢の前で叱っていないでしょうか。

大勢の前で叱られると、叱られた人の落ち込みが強くなります。

「なにも大勢の前で叱らなくても……」

恥さらしになります。

心に深い傷を負ってしまう人もいるでしょう。

叱られた人は、大勢の前で恥をさらしてしまうため、落ち込みます。

皆に恥が知れ渡ってしまい、叱られた後、余計に仕事がしづらくなります。

心の動揺もかなり激しく、大勢の前で叱られたことで余計にミスをしやすくなると言っても過言ではありません。

これは経験してみないと分かりません。

大勢の前であるほど、かなりへこみます。

引きずってしまう。

偉そうな上司は、公開処刑のように大勢の前で見せしめをしようとします。

1人の失敗をネタに「ミスをすればこうなるんだぞ」と、ほかの社員にも見せつけて、圧力を掛けています。

そんな見せしめがある職場は、嫌です。

次は自分が大勢の前で恥をかくのではないかと思い、びくびくして、皆辞めるのです。

<< 前のページに戻る